親子でできるかんたんストレッチ 第3回
地域密着型スポーツ施設、スポーツプラザ山新常陸太田のインストラクター、大塚祐志さんと鈴木莉歩さんにご協力いただき、心身ともに健康を維持し、ご自宅でできる簡単なエクササイズをご紹介いただきました。全3回の第3回になります。
(第1回はこちら)(第2回はこちら)
〇日常生活で「~ながら」運動
1 ながらカーフレイズ
まずは、かかとの上げ下ろしです。これは、ふくらはぎのエクササイズ「カーフレイズ」といいますが、例えばお皿を洗いながら、歯を磨きながら運動ができます。
歯磨きしながら行う場合は、ブラッシング5往復の間に5回かかとの上げ下ろしする、上の歯を磨いている間に7回上下させるなどです。回数や方法を決めた方が分かりやすいです。
【ストレッチの目安:15回 3セット】


2 ながらプランク
次に、布団やベッドの上での読書中やスマホを操作しながらの「プランク」の動作で、腹筋と体幹のトレーニングになります。体力に自信のない方は膝を床につけたまま、自信のある方は、膝をつけずに行ってください。膝をつけて行う場合は、お腹が床に下がらないように上体を真っ直ぐに保ってください。
【ストレッチの目安:20秒 2セット】

