親子でできるかんたんストレッチ 第2回
地域密着型スポーツ施設、スポーツプラザ山新常陸太田のインストラクター、大塚祐志さんと鈴木莉歩さんにご協力いただき、心身ともに健康を維持し、ご自宅でできる簡単なエクササイズをご紹介いただきました。全3回の第2回になります。(第1回はこちら)
〇親子でスキンシップ運動(エクササイズ)
1 抱っこ運動
イスに腰掛けた状態からお子様を抱っこしてお尻を浮かせます。
出来れば10回以上、結構重さがあるので大変です。足を途中でとめても伸ばしてもOKです。イスから腰を浮かせ、お尻付近にお子様の重さがかかることでトレーニング効果が上がります。
【ストレッチの目安:10回 2セット】


2 おんぶ運動
次に抱っこと反対で、お子を様おんぶした状態から座り込んでゆくエクササイズ、いわゆる、スクワットですね。こちらも、お子様の重さがかかるので、効果が実感できると思います。
膝の角度に気をつけて行うとより良い効果が期待できます。膝がつま先よりも出ないように注意してください。太ももにぐっと力がかかる感覚です。
【ストレッチの目安:10回 2セット】

