※令和3年8月3日発表の茨城県独自の緊急事態宣言の発令に伴い,8月6日(金)から8月19日(木)まで「図書館資料の貸出・返却サービス」及び「図書の宅配サービス」のみ行います。
下記事業については、休止となりましたので、ご理解くださいますよう、お願いいたします。
図書館詳細(クリックすると別ページに移動します)
【図書館の新型コロナウイルス感染症対策について】
図書館では,ワークショップ開催に伴い新型コロナウイルス感染症対策として,室内換気・空気清浄機設置・来館者の体温測定やソーシャルディスタンスを確保するための人数制限を行いながらイベントを実施いたします。なお,感染症の拡大状況によりイベントを急きょ中止する場合は,ご理解をお願いいたします。
「なるさんワークショップ・粘土で遊ぼう とけいくん」【休止】
元・常陸太田市アーティスト・イン・レジデンスのなるさんを講師としてワークショップを行います。
参加ご希望の方は事前に申し込みをお願いします。【受付終了しました】
参加者の費用負担は「無料」です。
【日時】
- 第1回 8月10日(火)9:30~11:30
- 第2回 8月10日(火)13:00~15:00
- 第3回 8月26日(木)9:30~11:30
- 第4回 8月26日(木)13:00~15:00
【会場】常陸太田市立図書館(本館2階集会室)
【対象者】こども・親子(ご兄弟での参加OK)
【定員】各回先着7組(事前申込制)
【内容】粘土で時計を作ります。(作品は当日お持ち帰りできます。)
【持ち物】手ぶらで参加できます。(材料等は図書館の方で用意します。)

「夏のおはなし会」【終了】
図書館(読み聞かせ)ボランティアが一堂に会する「夏のおはなし会」です。
たくさんのおはなしを聴いて楽しんじゃおう!
参加ご希望の方は事前に申し込みをお願いします。
【日時】8月1日(日)10:30~12:00
【会場】常陸太田市立図書館(本館)2階集会室
【定員】先着15名(事前申込制)
【申込受付開始】令和3年7月27日(火)より
【申込方法】図書館(本館)に直接お申し込みください。電話0294-72-5555
【内容・プログラム】※プログラムは当日変更になる場合があります。
- 『ぞうくんのさんぽ』(大型絵本)しゃぼんだま
- 『おっきょちゃんとかっぱ』(絵本)しゃぼんだま
- 『歯いしゃのチュー先生』(大型紙芝居)金砂郷おむすびの会
- 『おめんです』(大型絵本)金砂郷おむすびの会
- 『孝行娘と弘法泉』(紙芝居)銀河ステーション文庫
- 『はじまりの日』(群読)銀河ステーション文庫
- 『つきよのくじら』(大型絵本)図書館友の会
- 『モチモチの木』(絵本)ゆずりは文庫
- 『だってだってのおばあさん』(絵本)ゆずりは文庫
「夏のビデオライブラリー」【休止】
アニメ・絵本や紙芝居のおはなし・映画などの映像を図書館で見よう!
8/3(火)~8/8(日)の一週間は,図書館ビデオライブラリーウィークとして「夏のビデオライブラリー」を毎日実施します。
参加ご希望の方は事前に申し込みをお願いいたします。
【日時及び内容】
- 8月3日(火)10:30
チップとデール リスのいたずら合戦(40分) - 8月3日(火)14:00
おしりたんてい ププッやみよにきえるきょじん6から2話(40分) - 8月4日(水)10:30
パパにあいたい(30分) - 8月4日(水)14:00
にじになったさかな(30分) - 8月5日(木)14:00
NHKこどもにんぎょう 三びきのやぎのがらがらどん 他2話(50分) - 8月6日(金)10:30
夏服の少女たち~ヒロシマ・昭和20年8月6日(50分) - 8月6日(金)14:00
夏服の少女たち~ヒロシマ・昭和20年8月6日(50分) - 8月7日(土)14:00
いのちをいただく(30分) - 8月7日(土)18:00
レオ・レオニ5つの名作集(30分)/学校の怪談 戦慄の校外編(50分) - 8月8日(日)10:30
ノンタンおばけむらめいろ(40分) - 8月8日(日)14:00
日本のおばけ話 のっぺらぼう(20分) - 8月8日(日)18:00
天使のいる図書館(115分)
【会場】常陸太田市立図書館(本館)2階集会室
※但し,8/7及び8/8の18:00は本館1階児童コーナーで実施します。
【定員】各回先着15名(事前申込制)
【申込受付開始】令和3年7月27日(火)より
【申込方法】図書館(本館)に直接お申込みください。電話0294-72-5555
「リサイクルブックフェア」【終了】
「リサイクルブックフェア」を開催いたします。(雨天中止)
図書館において不要となった本や雑誌をリサイクル本として無料で差し上げます。
※持ち帰り用の袋などは各自でご用意ください。
【日時】令和3年7月31日(土)9:30~14:00 雨天中止
【場所】常陸太田市立図書館(本館)南側屋外広場
【新型コロナウイルス感染症対策について】
図書館では,リサイクルブックフェア開催に伴い新型コロナウイルス感染症対策として,参加者名簿作成(屋外広場をスカイテープで囲み入口と出口を設置して入口で名簿記入)等の他以下の対策を行いながら実施いたします。なお,感染症の拡大状況によりイベントを急きょ中止する場合は,ご理解をお願いいたします。
- 会場入口での名簿記入・検温をお願いします。
- マスク着用をお願いします。
- ソーシャルディスタンスを保つようご協力をお願いします。
- 参加者数の状況により入場制限や時間入替制の対応をとる場合がございます。図書館職員の指示に従って行動するようお願いいたします。
夏休みは図書館にぜひ、お越しください!
①施設名 | 常陸太田市立図書館 |
---|---|
②住所 | 〒313-0061 常陸太田市中城町3282 |
③開館時間 | 9:30~18:00(火曜・木曜) 9:30~19:00(水曜・金曜) 9:30~17:00(土曜・日曜・祝日) ※月曜休館 |
④問い合わせ先 | 電話 0294-72-5555 |
⑤URL | http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/dir008714.html |