マル福受給者証の申請はお済みですか
マル福は健康保険適用に係る医療費の個人負担分を助成する制度です。対象となる方で、マル福受給者証をお持ちでない方は交付申請をしてください。なお、受給者証の交付には所得制限があります(妊産婦・小児を除く)。
◆対象
●妊産婦(母子手帳を交付された方)
●小児(18歳未満の方)
●重度障害者
・身体障害者手帳1級・2級の方
・身体障害者手帳3級の内部障害の方
・身体障碍者手帳3級でかつ知能指数が50以下の方
・療育手帳A・Ⓐの方
・精神障害者保健福祉手帳1級の方
・障害年金1級の方 など
※65歳以上の方は後期高齢者医療制度への加入が必要です
●母子家庭・父子家庭
・18歳未満の児童、20歳未満の一定の障害児または別に定める高校在学者を監護している配偶者(事実婚相手を含む)のない方とその児童
・父母のいない児童
・父母のいない児童を現に養育している配偶者のない方 など
●持参するもの
・健康保険証
・認め印
・身体障害者手帳、年金証書、母子手帳・戸籍謄本など対象者であることがわかる書類
・対象年度の所得がわかるもの(必要な方のみ案内します)
※詳しくはお問合せください
●その他(マル福関連URL)
・市ホームページ【医療福祉費支給制度(マル福)】
・関連記事【妊娠おめでとう~妊娠が分かったら~】
●お問合せ
部署 |
保険年金課年金医療係 |
---|---|
TEL | 0294-72-3111 内線117・118 |